イタリア野菜のケール、
鮮やかなグリーンと紫色のものが
福井のワトム農園さんから届きました。
今年最後の名残野菜だそうです。
ローフードで良く作られるケールチップスか、
スムージーにする程度しか、
あまり食べ方が分からなかったので、
こんな時は、八百屋さんに伺おう!・・・と
丸長青果の長谷川さんにオススメの
食し方を教えて頂きました。
さっとボイルすると、
色も鮮やか、レモンとオリーブオイル、塩胡椒で、
シンプルに!
美味しいですよ〜とのことなので、
早速、温サラダに。
私はシンプルに頂きましたが、
半熟卵好きの主人の為に、
ポーチドエッグのっけ。
なので、イタリア風に言えば・・・
〜ケールの温サラダ★ビスマルク風〜。
とろけた黄身と眩しいグリーンがいい感じ。
ほんの少々のオリーブオイルと塩をしっかり目に入れた湯で
ボイルすることで、特に色鮮やか〜!
紫色の方も綺麗に色が残りました。
香も味もしっかりなケールは、
洋風お浸し的感覚の温サラダで是非!!
☆お料理教室ランキングに参加しています。ポチッとして頂けたら嬉しいです。☆
にほんブログ村
☆★イタリア野菜★2色のケールの温サラダ☆★
- 2012.04.04 Wednesday
- お気に入りの食材のこと
- 08:33
- -
- -
- -
- -
- by tatin
- calendar
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
- selected entries
-
- ☆★イタリア野菜★2色のケールの温サラダ☆★ (04/04)
- categories
-
- ★TATIN'S HOME KITCHENについて★ (2)
- ★体験レッスン☆記念日レッスン★ (1)
- ★レッスンスケジュール★ (32)
- ★イベント★ (4)
- ★ベジタリアン料理★ (24)
- ★ベジ☆スイーツ★ (7)
- ★イタリア地中海料理★ (24)
- ★ベトナム料理スイーツ★ (22)
- ★タイ料理★ (4)
- ★韓国料理★ (6)
- ★薬膳料理★ (3)
- 日々ごはん (30)
- シチリアと私 (4)
- チュニジア旅日記 (4)
- お気に入りの食材のこと (4)
- チュニジア&モロッコ旅日記 (1)
- モロッコ旅日記 (4)
- archives
-
- October 2012 (1)
- July 2012 (1)
- May 2012 (1)
- April 2012 (25)
- March 2012 (12)
- January 2012 (1)
- December 2011 (2)
- October 2011 (3)
- September 2011 (3)
- August 2011 (1)
- July 2011 (19)
- June 2011 (28)
- May 2011 (3)
- March 2011 (6)
- February 2011 (15)
- January 2011 (7)
- December 2010 (4)
- November 2010 (6)
- October 2010 (2)
- September 2010 (11)
- August 2010 (7)
- July 2010 (6)
- June 2010 (16)
- January 1970 (1)
- links
-
- TATIN'S HOME KITCHEN OfficialHomePage
- 国際中医薬膳師 新井友加里official site
- スローベジフルスタイル
- tatinお気に入りセラドン焼きshop ゆるんふる
- tatinお気に入りインテリアshop リビングモチーフ
- tatinお気に入りインテリアshop ザ・コンランショップ
- tatinお気に入りオーガニック食材 キアラピュア
- イタリアで料理を学ぶ I.C.I.F
- ベトナムで料理を学ぶ Overland club
- ローフードを学ぶ リビング・ロー・ジャパン
- イタリア政府公認レストラン LA BISBOCCIA
- イタリア政府公認レストラン LA BISBOCCIA ブログ
- 恵比寿の老舗イタリアン IL BOCCALONE
- 恵比寿の老舗イタリアン IL BOCCALONE ブログ
- オーガニック野菜イタリアン アッラ・クチーナ・デル・ソーレ
- profile
- search this site.
- mobile
-